履修対象:理学部数学科3・4年次選択
担当:松本佳彦 matsumoto (at) math.sci.osaka-u.ac.jp
オフィスアワー:学期中の水曜10:00–11:00
「幾何学1」(石田先生)に付随する演習科目です.多様体(可微分多様体)の微分形式について知り,de Rham理論を学びます.微分形式に関係するその他のトピックも取りあげるつもりです.
金曜3限(13:00〜14:30)・理学部D307教室
日程
以下のように予定しています(変更する場合は授業中・KOAN・このWebページで告知します).
- 10月4日,11日,18日,25日
- 11月8日,15日,22日,29日
- 12月6日,13日,20日
- 1月10日,
24日(休講),31日
- 2月5日
内容・資料など
- 10月4日
- ガイダンス
- 配布した問題
- 問題1.1,1.2,1.3が解かれました.問題1.4も準備してもらっていましたが時間が足りませんでした.次回発表をお願いします.
- 10月11日
- 配布した問題.問題2.7の出典は次の本です(阪大のネットワークからは電子書籍にアクセスできます).
- 問題1.4,1.5,2.1,2.3が解かれました.
- 10月18日
- 配布した問題.授業で配布したものと比べて,一部に修正が加わっています(授業中に説明したことです).
- 問題2.4,3.1,3.2が解かれました.
- 10月25日
- 配布した問題
- 問題3.3が解かれました.さらに問題2.2は予約済みです.
- 11月8日
- 配布した問題.問題番号に飛びが生じてしましました.問題5.3は存在しません.2ページ目2行目の「問5.3のような状況では」は「問5.2のような状況では」に読み替えてください.
- 問題2.2,4.3が途中まで解かれました.次回続きをやります.
- 11月15日
- 今回新たに配布した問題はありません.
- 問題2.2,4.3の解答が完了しました.さらに問題3.4が途中まで解かれました(続きは次回).
- 11月22日
- 配布した問題.なお,問題6.2の「$\omega\wedge\eta=-\eta\wedge\omega$」は誤りで,正しくは「$\omega\wedge\eta=\eta\wedge\omega$」です.
- 問題3.4,4.1が解かれました.
- 11月29日
- 12月6日
- 今回新たに配布した問題はありません.
- 問題5.1が解かれました.
- 12月13日
- 配布した問題.言及している本のうち,洋書2冊には(阪大のネットワーク内からは)以下のリンクからアクセスできます.
- 問題1.6,6.2,4.2が解かれました.
- 12月20日
- 配布した問題
- 問題2.5,6.7が解かれました.
- 何冊か本を紹介しておきます.
- 松島与三『多様体入門』(裳華房,1965年,新版2017年)
- 村上信吾『多様体』第2版(共立出版,1989年)
- 坪井俊『幾何学III 微分形式』(東京大学出版会,大学数学の入門6,2008年)
- 森田茂之『微分形式の幾何学』(岩波書店,2005年)
- 上記のJ. M. Leeの本
- 上記のF. Warnerの本
- L. W. Tu, An Introduction to Manifolds, Second Edition, Universitext, Springer, 2011.
- 和訳——L. W. トゥー(著),枡田幹也,阿部拓,堀口達也(訳)『トゥー 多様体』(裳華房,2019年)
- 1月10日
- 配布した問題
- 問題5.2がひとまず解かれましたが一部保留です.また問題8.1の説明を(時間の都合で)途中までしてもらいました.両方とも,次回続きをやってもらいます.
- 1月31日
- 新たに配布した問題はありません.
- 問題5.2,8.1が解かれました.
- 2月5日
- 新たに配布した問題はありません.
- 問題5.4,6.1が解かれました.
提出されたレポート
提出された解答レポートは、大阪大学CLEで受講者向けに公開しています。「幾何学1演義」のページの「コンテンツ」からアクセスできます。