情報活用基礎 第6回(5月22日)


本日のメニュー

前回に引き続き,オリジナルの Web ページを作る.

ホームページの作成

三重大学の 奥村晴彦先生による HTML5 の解説記事 や,大阪大学の 降旗大介先生による情報活用基礎のページ「第3回,第4回」, 大阪大学名誉教授の 松村昭孝先生によるタグ小辞典, さらには以下に記載した HTML タグ小辞典 などを参考にしながら,可能な限り充実したホームページを作成しよう.

ホームページには,自己紹介のコーナーを設けること.内容は自由だが,前回の講義の「Webページを作る前に」 で述べた注意事項に留意すること.

レポート課題

HTML タグ小辞典


全体構造 html要素の指定 <html>...</html>
head要素の指定 <head>...</head>
body要素の指定 <body>...</body>
テキスト 見出し <h1>...</h1>
<h2>...</h2>
<h3>...</h3>
<h4>...</h4>
<h5>...</h5>
<h6>...</h6>
段落 <p>...</p>
改行 <br />
罫線 <hr />
太字 <b>...</b>
強調 <em>...</em>
もっと強調 <strong>...</strong>
画像 画像の配置 <img src="URI" alt="title" width="100" height="100" />
ハイパーリンク 単純なハイパーリンク <a href="リンク先URI">...</a>
画像にハイパーリンク <a href="リンク先URI"><img src="画像URI" /></a>
指定された位置へジャンプするリンク <a href="#名前">...</a> あるいは <a id="リンク先URI#名前">...</a> 
ジャンプ先位置を指定する名前の設定 <a id="名前">...</a>
メーラの起動 <a href="mailto:メールアドレス">...</a>
表の作成 <table border="6">
<tr>
<th>1列目見出し</th><th>2列目見出し</th>
</tr>
<tr>
<td>1行1列目項目</td><td>1行2列目項目</td>
</tr>
<tr>
<td>2行1列目項目</td><td>2行2列目項目</td>
</tr>
</table>
表全体のサイズ指定(ピクセル指定) <table width="50" >...</table>
表全体のサイズ指定(パーセント) <table width="50%" >...</table>
テキストの位置 <tr align="left" valign="top">...</tr>
<th align="center" valign="middle">...</th>
<td aligh="right" valign="bottom">...</td>
セル間の余白指定 <table cellpadding="余白幅">...</table>
セルの連結(縦) <th rowspan="セル数">...</th>
<td rowspan="セル数">...</td>
セルの連結(横) <th colspan="セル数">...</th>
<td colspan="セル数">...</td>
箇条書き 番号無し <ul>
<li>項目1</li>
<li>項目2</li>
<li>項目3</li>
</ul>
番号付き <ol>
<li>項目1</li>
<li>項目2</li>
<li>項目3</li>
</ol>
用語と説明 <dl>
<dt>用語1</dt><dd>内容1</dd>
<dt>用語2</dt><dd>内容2</dd>
</dl>
特殊文字 & &amp;
' &apos;
" &quot;
< &lt;
> &gt;
コメント ブラウザに表示されないコメントを書く   < ! --(コメント)-- > (なお -- はハイフンが2つ) 

確認テストの実施

作業の終了

作業が終了したらログアウトし,ディスプレイの電源を切る.計算機本体の電源は切らない.

次回からの6回の授業は別の先生が担当します.では.7月10日に再び会いましょう!