●2025/4/25(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
近藤 俊希(大阪大学)
周期境界条件において半線形Schr\"odinger方程式の初期値問題が適切となるための必要十分条件
●2025/4/28(Mon) 幾何セミナー
13:30--15:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
今井 淳(千葉大学)
マグニチュード、Rieszエネルギーによる空間の同定
●2025/4/30(Wed) トポロジーセミナー
17:00--18:30 理学部 D505/506 セミナー室
宮地秀樹(金沢大学)
Torelli群の射影的測地線層の空間への作用の非エルゴード性について
●2025/5/8(Thu) What is ...? セミナー
15:15--16:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
宮下 空(大阪大学大学院 情報科学研究科 情報基礎数学専攻)
可換代数とMacaulay 2
●2025/5/9(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
砂川 秀明(大阪公立大学)
Remarks on L^2-decay of small solutions to derivative nonlinear Schrodinger equations with weakly dissipative structure
●2025/5/12(Mon) 代数幾何学セミナー
10:30--12:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
橋詰健太(新潟大学)
On minimal model program for log canonical pairs in complex analytic setting
●2025/5/12(Mon) 幾何セミナー
13:30--15:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
髙倉 真和(東京都立大学)
最良評価付き$L^2$割算定理とその応用
●2025/5/13(Tue) 確率論セミナー
15:10--16:40 理学部 E404/406/408 大セミナー室
笹谷 晃平(東京大学)
●2025/5/16(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
渡辺 達也(京都産業大学)
Nonlinear scalar field equation with point interaction
●2025/5/19(Mon) 談話会
17:00--18:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
佐久間 紀佳(大阪大学理学研究科)
自由確率論と確率論の対応
●2025/5/20(Tue) 確率論セミナー
15:10--16:40 理学部 E404/406/408 大セミナー室
Evangelos A. Nikitopoulos(University of Michigan)
Noncommutative stochastic calculus and SDEs
●2025/5/22(Thu) What is ...? セミナー
15:15--16:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
Zhao Mingdong(大阪大学大学院 理学研究科 数学専攻)
Lévy過程とその処罰問題について
●2025/5/23(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
波多野 修也(大阪大学情報科学研究科)
●2025/5/30(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
原田 潤一(秋田大学)
●2025/6/2(Mon) 幾何セミナー
13:30--15:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
折笠 俊一郎(京都大学)
Analysis of contraction mappings to the complement of closed curves
●2025/6/3(Tue) 談話会 (集中講義の第1回を兼ねる)
10:30--11:30 理学部 D401号室
長谷部 高広(北海道大学理学研究院)
複素関数論と分枝過程
●2025/6/3(Tue) 談話会 (集中講義の一部を兼ねる)
17:00--18:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
池 祐一(東京大学数理科学研究科)
●2025/6/4(Wed) トポロジーセミナー
17:00--18:30 理学部 D505/506 セミナー室
深谷友宏(東京都立大学)
●2025/6/5(Thu) What is ...? セミナー
15:15--16:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
Zhang Rongkai(大阪大学 大学院理学研究科 数学専攻)
TBA
●2025/6/6(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
津原 駿(北海道大学)
●2025/6/9(Mon) 談話会
17:00--18:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
野場 啓(大阪大学理学研究科)
●2025/6/13(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
細野 竜也(大阪公立大学)
●2025/6/16(Mon) 幾何セミナー
13:30--15:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
森脇 湧登 (理化学研究所)
●2025/6/17(Tue) 確率論セミナー
15:10--16:40 理学部 E404/406/408 大セミナー室
Johannes Ruf(London School of Economics)
Predictable variations in stochastic calculus
●2025/6/20(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
鈴木 貴(大阪大学 MMDS)
コンパクト多様体上のホッジ分解について
●2025/6/27(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
青木 基記(京都大学)
●2025/6/30(Mon) 談話会 (集中講義の第1回を兼ねる)
17:00--18:00 理学部 E404/406/408 大セミナー室
山木 壱彦(東北大学理学研究科)
●2025/7/2(Wed) トポロジーセミナー
17:00--18:30 理学部 D505/506 セミナー室
小川 竜(東海大学)
TBA
●2025/7/11(Fri) 微分方程式セミナー
15:30--17:00 理学部 E301/302/303 大セミナー室
赤堀 公史(静岡大学)